[ 0026 ] [ヒロセ 補強土工法] [NETIS登録CG-040013-V]
NSSブロック
NSSブロックは、ブロック間を鉄筋コンクリートで一体化した大型ブロック積擁壁です(道路土工指針準拠)。
胴込め部には、従来使用していたコンクリートに代わり、砕石を使用します。
NSSブロックは、道路土工指針に従い鉄筋構造をとることで、従来のもたれ式擁壁に比べ、コンクリートボリュームの削減、コスト削減が可能です。
主な特長
@NSSブロック擁壁は、「道路土工・擁壁指針」に準拠しており、もたれ式擁壁と同等の構造として取り扱
うことができる。
Aブロックの標準寸法が縦1.5m×横2.0m、1ブロック3uの大型ブロックで、作業効率が向上できます。
4歩勾配、5歩勾配に対応でき、最大10mまで施工可能。
Bブロック間を連結させる鉄筋(縦貫鉄筋)が定規代わりになるので、ブロックの設置が簡単に、精度良く
積み上げることができます。
Cブロック背面に砕石を充填するので経済的であり、排水性に優れている。
D曲モーメント、せん断力に対して必要な断面力を有する。
E環境影響に配慮した、魚類配慮タイプや緑化配慮タイプもあります。
施工手順
![]() |
採用事例
■河川[鳥取県] | ■急傾斜対策[神奈川県] |
![]() |
![]() |
■道路[静岡県] | ■造成[熊本県] |
![]() |
![]() |
ブロック間を鉄筋コンクリートで一体化した大型ブロック積擁壁
NSSブロック
従来のもたれ式擁壁に比べて、
コンクリートボリュームの削減、コスト削減が可能
東開クレテック株式会社 | は | ヒロセ株式会社 | の | 販売代理店 | です。 |
ヒロセ株式会社の技術・工法・製品に関するお問い合わせは、
東開クレテック株式会社 営業本部 松本 まで
TEL. 024-962-2282 / FAX. 024-962-4303